弥生巫女、ビックリの事
カテゴリー: 護國日誌
2011年8月12日 金曜日

『復興への思い、被災地へ届け!』

 

 

お久しぶりです、巫女の弥生です。

みなさん如何お過ごしですか?

立秋は過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いてますね。

体調管理、水分補給には十分気をつけて下さい。

 

いよいよ終戦記念日、8月15日が近づいてきました。

それに先立ち、

明日、13日から17日までの5日間、「万灯みたままつり」が斎行されます。

その最終準備としてボンボリを吊るす作業が10日、11日にありました。

あいにく弥生はその2日間にお休みを頂きましたので、作業の様子は分かりませんでした。

 

が、今日出社すると、たくさんのボンボリの数に驚きました。

普段弥生がいる神符所から見るとこんな感じです。

参道や社務所が隠れてしまいます。

 

このボンボリを境内に掲げるまでには、たくさんの手間隙がかかります。

 

まずお申込があり、

神職さんが半紙に1枚1枚心を込めて御祭神、献灯者の名前を書き、

それを清掃員さんが枠組みに貼り付けていきます。

これでボンボリが出来上がります。

(枠も手作りです)

 

そしてここからが大変。

夜警さん、シルバーさんたちが鉄柱の組み立て、ボンボリの取り付けをし、

電気屋さんに配線と電球を取り付けてもらいます。

 

これでようやく写真のようになり、完成です。

 

献灯頂いた皆様方から始まり、

多くの人たちによってボンボリが掲げられ、点灯できるのです。

皆さん本当に暑い中ご苦労様でした。

感激しつつ、英霊のためのご奉仕に感謝いたします。

  

今年は1200を超える申し込みがありました。

この全てのボンボリに光が灯ると凄く綺麗でしょうね。

まだ見たことが無いので明日から楽しみです。

献灯時間は午後7時から9時までです。

涼しい時間ですので、お参りに来てみてはいかがでしょうか?

  

 

~本日の予定~

 ①万灯みたままつり準備

 

~明日の予定~

 ①万灯みたままつり

  

~明後日の予定~

 ①万灯みたままつり 

コメント / トラックバック2件

  1. 北条ヒロシ より:

    弥生巫女の更新、コメントしないわけにはいきません。
    斎行など専門用語もすんなり出てきますね。さすが。^^;
    万灯みたままつり、点灯中に見に行きます。

  2. 弥生 より:

    コメントありがとうございます。
    これからも頑張って更新します!

    神社の専門用語も末吉さんに教えてもらい、勉強しています。

    今日から始まる万灯みたままつり是非ご参拝下さいね。

コメントをどうぞ

« »