人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)
本日は
春季慰霊大祭直前ですので、
準備の都合上、居留守に致します。
多くの方々とご一緒に
英霊に慰霊顕彰の誠を捧げることができればと思いますので、
みなさま是非ご参拝下さい。
~本日の予定~
①末吉、大祭準備。
~明日の予定~
①霊璽奉安祭 午後6時
~明後日の予定~
①春季慰霊大祭 午前10時
人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)
本日は第一日曜日。
雨上がりですので、少し肌寒い朝となりましたが、
恒例祭、第872回献茶祭が執り行われました。
本日のご奉仕は宇和島支部。
奉炭 渡邊宗民氏
奉茶 野村宗月氏。
桜満開の境内に相応しく、
華やかなご奉仕を頂きました。
ところで、
いつもお茶を点てるのは斎館という
本殿西側の畳の間なのですが、
その斎館いっぱいにお香のかおりが広がり、
非常に落ち着きます。
お茶というのは
五感全てで楽しむことができると、
改めて感じました。
宇和島市部の皆様、
本日のご奉仕、ありがとうございました。
~本日の予定~
①第872回献茶祭 午前9時~
~明日の予定~
①末吉、お休みです
~明後日の予定~
①末吉、大祭準備。
人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)
一昨日の雨で、
満開だった桜が雛鳥のようになってきましたw
このままだと大祭までは厳しいですねw
さて、
その春季慰霊大祭まであと5日となりました。
準備が着々と進み、
ご奉仕頂く方々とともに、
県内各地からご参拝頂くご遺族皆様をお迎えするため、
境内には受付用のテントなどが立ち始めました。
本日は
愛媛シベリアを語る会の慰霊祭、
碑前にては、
全国強制抑留者協会愛媛県慰霊事業実行委員会主催の
慰霊祭が執り行われます。
以前お聞きしたところによると、
県内シベリア強制抑留者は千名を超えるそうです。
今もってはっきりとしたことはわからないとか・・・
過酷な労働を強いられ、
散華された方々のお気持ちを想うと、
ただただ額づくのみであります。
シベリアのみならず、
多くの県内出身の方々が、
大東亜戦争で散華されたことを
今一度、現代の多くの方々に知って頂けることを願ってやみません。
~本日の予定~
①愛媛シベリアを語る会慰霊祭 午前9時30分~
~明日の予定~
①第872回献茶祭 午前9時~
~明後日の予定~
①末吉、お休みです
人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)
本日から新年度。
新生活をスタートされる方も多いと思います。
ご祭神のご加護のもと、
張り切ってがんばりましょう(⌒▽⌒)
さて、
月初めは月旦祭(月次祭)から始まります。
ご祭神に新たな月を迎える感謝と安らかなお鎮まりをご祈念致しました。
引き続き
第830回献花祭が執り行われました。
本日のご奉仕は
神園流 鈴木千文氏、
神園流 谷村多喜子氏。
春らしいお花を活けて頂き、
英霊も春の訪れに慶ばれつつ、
今年度も静かに見守って下さることでしょう。
ご奉仕有難うございました。
また本日は
午前9時40分から
西条市中川遺族会様がご参拝され、
慰霊祭を執り行いました。
修祓の後ご昇殿頂き、
越智 寿会長様の玉串奉奠、全員でご拝礼頂きました。
遠方からのご参拝に
ご祭神もさぞお慶びになられたことでしょう。
さらに午前11時から
三福グループ新入社員入社奉告祭が執り行われ、
社運の隆昌はもとより
本年5名の新入社員のご健勝を祈念致しました。
三福グループ様は、
新年の正月祈願からはじまり、
4月の入社奉告祭、大祭へのご参列など、
本日はご都合によりご欠席でしたが、中矢孝則代表取締役様をはじめ、
会社ぐるみで非常に信仰の厚い企業であります。
ご祭神のご加護多きこと、
このご時世にあって確実に業績を伸ばしている
愛媛を代表する企業であります。
そのようなすばらしい企業に入社された
河野紗知様、
冨永幸希様、
本田千尋様、
山下真奈実様、
山本知佳様、
これから社会人としてがんばって下さいね(⌒▽⌒)
本日は多くの皆様方のご参拝を頂きました。
改めて、
皆様方のご健勝と今後益々のご活躍をご祈念申し上げます。
本日のご奉仕、ご参拝、
有難うございました。
~本日の予定~
①月旦祭(神社祭事)
②西条市中川遺族会慰霊祭 午前8時40分~
③第830回献花祭 午前9時~
④三福グループ入社奉告祭 午前11時~
~明日の予定~
①団体祈願 午前11時~
~明後日の予定~
①末吉、出張です
人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)
昨日午後から小川宮司の随行で、
愛媛県華道会主催の華展に行ってまいりました。
場所は松山市総合コミュニティセンター。
毎年この時季にご案内を頂戴し拝見させて頂いております。
通称コミセンは
通常ならば15分もあれば行けるのですが、
とにかく市内は大渋滞。
30分以上かかっての到着でしたw
(恐るべし増税直前の週末w)
正面には綺麗な看板。
早速中に入ってみると、
大変な人で賑わっていました。
ちなみに写真はあまりの人でしたので、
終了直前の落ち着いた時間に写真用に撮らせて頂いたものです。
その横にはお茶席もあり、
皆さんのかわりにしっかりと茶菓子とお抹茶を頂戴してまいりましたヾ(@^▽^@)ノ
あっ!
井戸端会議w
ではなく、
出展された方の活け方や花にまつわるお話を聞ける、
非常に和やかなお話をされているんです。
夕方4時で終了でしたが、
末吉たちがギリギリにお伺いしたので、
ほぼ貸切で拝見することができました。
さてさて、
一つ一つの作品をご紹介しようと思うのですが、
なにせ作品が多いので、
これから更新毎にトップページの写真にさせて頂きます。
愛媛県華道会の皆様、
すばらしい作品を拝見でき、
末吉、大変感動致しました。
ありがとうございました。
追記
去る3月27日
愛媛県華道会 武智景仙氏が帰幽されました。
武智先生には永年に亘り愛媛県華道会の活動、
当社のご奉仕にご尽力されました。
小職も奉職してからずっと厳しくも温かくご指導頂き、
当社としても個人的にも大変お世話になりました。
在りし日のお姿を偲びつつご冥福をお祈り申上げます(遥拝)
~本日の予定~
①合同御霊祭(神社祭事)
~明日の予定~
①月旦祭(神社祭事)
②西条市中川遺族会慰霊祭 午前8時40分~
③第830回献花祭 午前9時~
④三福グループ入社奉告祭 午前11時~
~明後日の予定~
①団体祈願 午前11時~
こんにちは。
人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)
昨日のこと、
『アンパンマン』の話をしておりました。
事の発端は、
高知県からご参拝された方とのお話で、
『アンパンマンと大東亜戦争は切っても切れないものなんですよ』
その一言から始まりました。
みなさんは『アンパンマンのマーチ』をご存知ですか?
♪そうだ 恐れないで みんなのために
愛と勇気だけが友達さ♪
このフレーズを聞くと大半の方がわかるのではないでしょうか?
でも、
みんな仲良しというアニメなのに、
愛と勇気だけが友達とはおかしいと思いませんか?
実は、
アンパンマンの作者やなせたかし氏の弟さんは
大東亜戦争で散華され、
その弟さんになぞらえた歌詞だそうです。
あるテレビ番組に出演されたときにそう言われたそうです。
やなせたかし氏こと
柳瀬嵩氏は大東亜戦争に従軍されましたが、
敵と直接戦闘することはなく復員されたそうです。
弟の柳瀬千尋命は、
現在の京大から海軍予備学生を経て任官、
回天特別攻撃隊要員だったそうですが、
昭和20年にバシー海峡に於いて輸送船団が攻撃され撃沈、散華されたそうです。
享年21歳。
その弟柳瀬千尋命を想いあの歌詞ができたそうです。
それを知って改めて歌詞を読んでみて下さい。
そうだ 嬉しいんだ 生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも
何のために生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのはいやだ
今を生きることで 熱い心燃える
だから君は行くんだ 微笑んで
そうだ 嬉しいんだ 生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも
あ あ アンパンマン 優しい君は
いけ みんなの夢守るため
何が君の幸せ 何をして喜ぶ
わからないまま終わる そんなのはいやだ
忘れないで夢を こぼさないで涙
だから君は飛ぶんだどこまでも
そうだ 恐れないで皆のために
愛と勇気だけが友達さ
あ あ アンパンマン 優しい君は
いけ みんなの夢守るため
ときは早く過ぎる 光る星は消える
だから君は行くんだ微笑んで
そうだ 嬉しいんだ生きる喜び
たとえどんな敵が相手でも
あ あ アンパンマン 優しい君は
いけ みんなの夢守るため
~本日の予定~
①特にありません。
~明日の予定~
①合同御霊祭(神社祭事)
~明後日の予定~
①月旦祭(神社祭事)
②西条市中川遺族会慰霊祭 午前8時40分~
③第830回献花祭 午前9時~
④三福グループ入社奉告祭 午前11時~
こんにちは。
人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)
ある友人と話していると、
友人「そういえば、ラッピングカーを見たよ」
末吉「(・_・o)ン?ラッピングカー?こんなんかなぁ?」
さて、
今年度最後の週末。
あちらこちらで桃色が目立ち始めました。
城北高女、県女でも綺麗な桜が咲いてますし、
予科練、海軍、シベリア慰霊碑の周辺では
山桜が徐々に咲き始めております。
神楽殿前では、
左近の桜、右近の橘が見ごろです。
冒頭の話ではないですが、
まるで境内をラッピングしたようで、
見る目を楽しませてくれます。
例年ですと、
『梅の花咲きてちりなば桜花継ぎて咲くべくなりにてあらずや』
という時季なんですけど、
新年度には満開になりそうですね。
~本日の予定~
①特にありません。
~明日の予定~
①特にありません。
~明後日の予定~
①合同御霊祭(神社祭事)
« 前ページへ | 次ページへ » |