末吉、上期最後の日に記す
カテゴリー: 護國日誌
2013年6月30日 日曜日 2件のコメント »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五十六回稽古日 7月13日 13時~17時(森光宗芳先生)

第五十七回稽古日 7月14日 10時~15時(江戸宗禮先生) 

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

『水無月の夏越の祓する人は千歳の命延ぶといふなり』

大祓詞を奏上した後、

茅輪をくぐりながらそう唱えます。

所謂、夏越の祓ですね。

お社によっては、

月遅れで斎行するところもあります。

 

当社は崇敬神社(氏子さんのいない神社)ですので、

神社祭事として執り行いました。

また、

月末でありますので、

合同御霊祭を斎行し、

今月御命日の英霊をお慰め申し上げました。

 

先ずは英霊、

先ずは神事(かみごと)

 

常にこのことを念頭に、

下期も慰霊顕彰のためご奉仕させて頂きます。

 

 

~本日の予定~

①合同御霊祭(神社祭事)

②水無月大祓(神社祭事)

 

~明日の予定~

①月旦祭(神社祭事)

②第821回献花祭 午前9時~

  

~明後日の予定~

①特にありません

末吉、徒然に記す
カテゴリー: 護國日誌
2013年6月29日 土曜日 2件のコメント »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五十六回稽古日 7月13日 13時~17時(森光宗芳先生)

第五十七回稽古日 7月14日 10時~15時(江戸宗禮先生) 

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

明治2年の本日、

招魂社を東京九段に営み鎮座祭を斎行した・・・

靖國神社御創立記念日であります。

 

謹んで

御神前にて御奉告し、

末吉も遥拝致しました。

 

全国英霊の中心施設として、

今後益々のご隆盛をご祈念申し上げました。

 

さて、

当社の境内ですが、

昨日までは久しぶりの雨・・・多すぎるほどでしたが、

境内の木々も青々と茂っております。

愛馬の像も、

暑さ対策ができたようですね(⌒▽⌒)

 

冬場とは打って変わって

木々の成長とともに一回り大きくなった御幸寺山の麓に鎮座する社殿。

折角の週末ですので、

参拝と同時に境内散策されてみてはいかがでしょう?

 

 

~本日の予定~

①靖國神社御創立記念日(明治2年)

 

~明日の予定~

①合同御霊祭(神社祭事)

②水無月大祓(神社祭事)

  

~明後日の予定~

①月旦祭(神社祭事)

②第821回献花祭 午前9時~

末吉、渓筋支部慰霊祭を記す
カテゴリー: 護國日誌
2013年6月28日 金曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五十六回稽古日 7月13日 13時~17時(森光宗芳先生)

第五十七回稽古日 7月14日 10時~15時(江戸宗禮先生) 

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

本日午前10時30分から、

西予市野村町遺族会渓筋支部の慰霊祭が執り行われました。

 

お代表は、

井関五十鈴会長様。

全員で昇殿頂き、玉串拝礼を頂きました。

 

野村町は松山からは車で一時間ほどのところに位置し

『ミルクとシルクのまち』というほど畜産と養蚕が盛んな街であります。

道路整備が進んだ昨今では、車で一時間余りのところにありますが、

以前はご参拝に一日かかるほど遠く感じておりました。

 

渓筋支部をはじめ、

野村町遺族会の各支部が代わる代わるご参拝くださっておりますことは、

英霊の顕彰を後世に伝えるきっかけになること、この上ないことではないかと思います。

 

皆様方のご健勝をお祈り申し上げますとともに、

次代、世代が変わっても、

変わらず多くの方々にご参拝頂きますこと、

心よりご祈念申し上げます。

本日のご参拝、ありがとうございました。

 

 

~本日の予定~

①野村町遺族会渓筋支部慰霊祭 午前10時30分~

 

~明日の予定~

①靖國神社御創立記念日(明治2年)

  

~明後日の予定~

①合同御霊祭(神社祭事)

②水無月大祓(神社祭事)

末吉、居留守を記す
カテゴリー: 護國日誌
2013年6月27日 木曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五十六回稽古日 7月13日 13時~17時(森光宗芳先生)

第五十七回稽古日 7月14日 10時~15時(江戸宗禮先生) 

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

本日の末吉、

急な社務対応のため、

居留守にさせて頂きます。

 

梅雨時季ですので、

体調管理、

カビルンルンにはきをつけましょう(⌒▽⌒)

 

 

~本日の予定~

①いろいろありますw

 

~明日の予定~

①野村町遺族会渓筋支部慰霊祭 午前10時30分~

  

~明後日の予定~

①靖國神社御創立記念日(明治2年)

末吉、正式参拝を記す
カテゴリー: 護國日誌
2013年6月26日 水曜日 2件のコメント »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五十六回稽古日 7月13日 13時~17時(森光宗芳先生)

第五十七回稽古日 7月14日 10時~15時(江戸宗禮先生) 

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

昨日15時から

『奈良県橿原市遺族会正式参拝』が執り行われ、

169名のご遺族様にご参拝頂きました。

言わずと知れた

橿原神宮のおひざ元であり、

日本の名勝である畝傍山があります。

ちなみに、

自由民主党高市早苗政調会長(畝傍高校卒)の出身地。

 

視野をひろげ、

奈良県全体で見てみると、

石上神宮、春日大社をはじめとるす国宝建造物、

法隆寺、古都奈良の文化財、紀伊山地の霊場と参詣道の世界遺産など、

とにかく文化財がすごい!

奈良県出身の人物も挙げればきりがありませんが、

そんな中、

当県と縁の深い人物がいらっしゃいました。

 

司馬遼太郎であります。

数年前、NHKドラマ坂の上の雲でも有名な作家さん。

モデルとなったのは、当県ご出身秋山好古、真之兄弟、正岡子規の三氏で、

その活躍を描いた小説が一世を風靡したところは記憶に新しいところです。

また、

真珠湾攻撃で『トラ・トラ・トラ』を打電した淵田美津雄大佐。

詳細はコチラを参照してください

   ↓    ↓   ↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B5%E7%94%B0%E7%BE%8E%E6%B4%A5%E9%9B%84

なぜ淵田大佐と縁が深いかといいますと、

淵田大佐は真珠湾攻撃の空中指揮官、

一方海中からは特殊潜航艇の湾内攻撃、散華された九軍神は愛媛県で訓練されました。

また、

海軍兵学校五十二期の同期生には

後の紫電改で有名な三四三空こと、松山航空隊司令になられる親友の源田実大佐がいらっしゃいます。

 

そのようなことをお話しつつ、

全員で玉串を奉奠して頂きました。

お代表は、

橿原市遺族会長 畝傍南支部長 中井靖教様(なかいやすのり)

同副会長 畝傍北支部長 竹村福松様(たけむらふくまつ)

鴨公支部長 杉本肥三様(すぎもととしみつ)

金橋支部長 杉森 滋様(すぎもりしげる)

今井支部長 大西 武様(おおにしたけし)

香久山支部長 米虫一起様(こめむしかずおき)

耳成北支部長 今澤克彦様(いまざわかつひこ)

耳成南支部長 上田 勝様(うえだまさる)

新沢支部長 弓場 武様(ゆばたけし)

真菅支部長 辻本太蔵様(つじもとたいぞう)

八木支部長 松山輝夫様(まつやまてるお)

以上の各支部長様11名であります。

そののち、 

小川宮司の挨拶の後、

額田禰宜が由緒の説明を致しました。

 

英霊のことを想えば、

皇国のため戦場で戦われた戦友のご遺族がご参拝下さったことは、

我がお身内が参拝されたのと同じように思われているのではないでしょうか?

そう思うと、

万感交々胸に迫ります。

 

橿原市遺族会の皆様方、

本日のご参拝、本当に有難うございました。

皆様方の今後益々のご健勝を、

遠く愛媛の地より、

英霊のおそばでご祈念申し上げております。

 

 

~本日の予定~

①会議など、いろいろありますw

 

~明日の予定~

①いろいろあります

   

~明後日の予定~

①野村町遺族会渓筋支部慰霊祭 午前10時30分~

末吉、HP開設3年を記す
カテゴリー: 護國日誌
2013年6月25日 火曜日 2件のコメント »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五十六回稽古日 7月13日 13時~17時(森光宗芳先生)

第五十七回稽古日 7月14日 10時~15時(江戸宗禮先生) 

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

本日、

ホームページ開設3年を迎えました。

累計アクセス数 51521件

(平成25年6月25日 午前9時現在)であります。

皆様の訪問に感謝致します。

 

今後も、

英霊の慰霊顕彰推進のため

先ずは多くの方々に神社に興味を持ってもらうべく、

がんばってまいりますので、

忌憚のないご意見をお待ちしております。

 

その旨

御神前に御奉告してまいります。

 

 

~本日の予定~

①橿原市遺族会正式参拝 午後3時~

 

~明日の予定~

①会議など、いろいろありますw

  

~明後日の予定~

①野村町渓筋遺族会慰霊祭 午前10時30分~

末吉、遥拝を記す
カテゴリー: 護國日誌
2013年6月24日 月曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五十六回稽古日 7月13日 13時~17時(森光宗芳先生)

第五十七回稽古日 7月14日 10時~15時(江戸宗禮先生) 

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

昨日の忠魂社です。

この忠魂社は、

昭和5年1月、県下各市町村と一般有志の浄財により堀之内兵営内、衛兵所西側に聯隊忠魂社として建立され、同年五月三十日鎮座祭が斎行せられた・・・と由緒には記されております。

その歩兵二二聯隊は、

68年前の昨日、

沖縄戦終結の日に玉砕し、

明治19年8月17日の軍旗拝受以来六十有余年の歴史に幕を閉じました。

 

沖縄で散華されられた方々は、

将兵約9万人、民間人約9万人と言われております。

多くの方々の犠牲の上に、

今の平穏無事な生活が営まれていることを、

決して忘れてはなりません。

改めて、

英霊に感謝しつつ、

遥拝。 

 

 

~本日の予定~

①特にありません

 

~明日の予定~

①橿原市遺族会正式参拝 午後3時~

  

~明後日の予定~

①会議など、いろいろありますw

末吉、富山丸戦歿者遺族会慰霊祭を記す
カテゴリー: 護國日誌
2013年6月23日 日曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五十四回稽古日 6月22日 13時~17時(森光宗芳先生)

第五十五回稽古日 6月23日 10時~15時(江戸宗禮先生) 

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

本日は、

「伊予の肉弾部隊」と畏怖された

歩兵第二二聯隊二千七十七柱英霊をはじめ、

官民合わせて十万人とも十五万人とも言われる多大な犠牲をはらった

沖縄戦終結の日であります。

 

まずもって、

沖縄に向かい黙祷、最敬礼を致しました(合掌)

 

さて、

当社では、

午前11時20分から

愛媛県富山丸戦没者遺族会慰霊祭が執り行われ、

県内各地から40名余りにご参列頂きました。

 

上の写真が、ありし日の富山丸です。

昭和19年6月29日午前7時25分、

北緯27度43分、東経129度4分(徳之島亀津北東12キロ付近)において

米潜水艦スタージョン(SS-187)から四発の魚雷が発射され、

被雷した富山丸(7089総トン)に命中、船体中央部から真っ二つになり轟沈しました。

船員70名、を含む3730名(3680名とも3874名とも言われています)が散華されました。

一隻の船での死没者数に於いて戦艦大和、タイタニックより多いものであります。

 

当時、徳之島から轟沈の様子が見えたそうで、

すぐに救助隊が結成され現場に向かいました。

しかし、

沖縄に物資輸送のため積載していたドラム缶1500本の大半に引火、

現場に近づくことすらできなかったそうです。

生存者は300名ほどで、

徳之島陸軍病院、奄美大島陸軍病院だけでは収容しきれず

民間の手を借りて手厚く看護されました。

しかし、

大半が火傷を負い、

五体満足で退院した方々は30名ほどでした。

 

愛媛県富山丸戦没者遺族会 芳野勝三会長様と慰霊祭の前に少しお話を致しました。

『戦歿から69年、我々も歳をとりました。それでも今年も40名余りが慰霊祭に参加してくれました。愛媛県からは約300名余りが亡くなられております。全員とはいかないまでも、その大半の方々が御神前に集い、慰霊祭を行うことができれば・・・そして若い世代の方々がその意を受け継いでいただければと願うばかりです。』

そうおっしゃっておられました。

例年、希望者とともに徳之島に慰霊祭に行かれておられるそうです。

今でこそゆったりと船に揺られ海上を進むことができますが、

当時はそこが戦場であったことを忘れてはなりません。

 

来年は戦歿70年という節目の年となります。

ご遺族様をはじめ、多くの皆様方とともに、

英霊をお慰めするこができればと思います。 

本日のご参拝、

誠にありがとうございました。

皆様方のご健勝、心からご祈念申し上げます。

 

 

~本日の予定~

①富山丸戦歿者遺族会慰霊祭 午前11時20分~

②第五十五回稽古日 6月23日 10時~15時(江戸宗禮先生) 

 

~明日の予定~

①特にありません

  

~明後日の予定~

①橿原市遺族会正式参拝 午後3時~

末吉、徒然に記す
カテゴリー: 護國日誌
2013年6月22日 土曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五十四回稽古日 6月22日 13時~17時(森光宗芳先生)

第五十五回稽古日 6月23日 10時~15時(江戸宗禮先生) 

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

昨日は、

北半球では一年中でい昼が最も長く夜が最も短い日。旧暦では夏の真ん中。

所謂、夏至でした。

しかし、台風の影響か、

朝からずっと雨で、朝よりも日中のほうが気温が下がり、

少しひんやりした一日となりました。

 

さて、

雨上がりの本日ですが、

境内は久しぶりの雨に草木も潤ったようです。

松山市の水瓶、石手川ダムも満水になり、

県内各地もようやく田植えができるところもあるそうです。

 

さて、

万灯みたままつりの募集が終了致しました。

これから毎日、雪洞作成のため習字を致しますので、

居留守が多くなるかもしれません。

8月13日~17日までの5日間、

境内いっぱいに掲揚させて頂きますので

ご参拝方々是非ご覧になって下さいね。

 

 

~本日の予定~

①第五十四回稽古日 6月22日 13時~17時(森光宗芳先生)

 

~明日の予定~

①富山丸戦歿者遺族会慰霊祭 午前11時20分~

②第五十五回稽古日 6月23日 10時~15時(江戸宗禮先生) 

  

~明後日の予定~

①特にありません

末吉、居留守を記す
カテゴリー: 護國日誌
2013年6月21日 金曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五十四回稽古日 6月22日 13時~17時(森光宗芳先生)

第五十五回稽古日 6月23日 10時~15時(江戸宗禮先生) 

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

本日の末吉、

会議の準備、庶務がありますので、

居留守に致します。

 

御用の方は・・・

コメント欄にお願い致します。

 

 

~本日の予定~

①責任役員会 午前10時~

②崇敬者総代会 午前11時~

 

~明日の予定~

①第五十四回稽古日 6月22日 13時~17時(森光宗芳先生)

  

~明後日の予定~

①第五十五回稽古日 6月23日 10時~15時(江戸宗禮先生) 

« 前ページへ