愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室
↑ ↑ ↑
(詳しくはコチラをクリック)
第三十四回稽古日 1月26日 13時~17時(森光宗芳先生)
第三十五回稽古日 1月27日 10時~15時(江戸宗禮先生)
~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~
松の内もすでに終わっておりますが・・・
皆様、
あけましておめでとうございます!
本年も
愛媛縣護國神社
並びに、
護國日誌を
何卒よろしくお願いいたします。
こんにちは。
投稿担当、
人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)
長期休暇を頂いておりましたところ、
あまりにも多くの方々(こういう場合、おおよそ5人くらいですがw)から、
「いつになったら護國日誌は再開するんですか?」
「末吉さんは体調崩されたのでは?」
「もしかしてネタ切れ?」
などなど、
いろいろなお声掛けを頂戴し、
あまりお休みしすぎるとさすがにマズイと思い、
本日から更新を再開いたしますね。。。
(片付けがまだなので、あと2、3日お休みほしかったんですがwww)
さて、
例年のように、
お正月については徐々にご報告させて頂きますので、
急がず慌てずお待ちください。
本年も多くの方々にご参拝いただけるよう、
護國日誌も頑張ってまいりますので、
何卒宜しくお願い致します。
ちなみに、
小川宮司、額田禰宜をはじめ、
職員一同、日々変わらぬご奉仕を致しております。
もちろん末吉も元気でがんばっております。
~本日の予定~
①ホームページ再開します。
~明日の予定~
①第757回 献謡祭 午後1時~
~明後日の予定~
①愛媛県遺族会皇居勤労奉仕の旅参加者正式参拝 午前11時30分~