末吉、地震に思う
カテゴリー: 護國日誌
2016年4月15日 金曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

たゆたえども沈まぬ

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)  

 

昨夜の熊本県での地震、

先ず以てお悔やみとお見舞いを申し上げます。

未だ余震も続いているようですので

呉々も壊れた建物などには近づかないよう、

暖をとりつつ体調管理にも気を付けてください。

 

昨日は末吉もテレビとインターネットで情報を得ていましたが、

さすがインターネットは情報が早い!

同時に政府の反応、自衛隊の派遣要請など

迅速な対応が同時に進行し、

被災者の救助にあたったことは某党の対応とは全く違います。

 

被災者のみなさん、

一日も早く元の生活に戻れるよう

愛媛縣護國神社は祈っています!

 

 

~今日の予定~

①中旬祭(神社祭事)

②松山市遺児有志の会 午前10時

 ~明日の予定~

①今治市大西町遺族会慰霊祭 午前10時~

②今治市大三島町遺族会慰霊祭 午前11時~

~明後日の予定~

①愛媛甲飛会慰霊祭 午前11時~

②第796回献謡祭 午後1時~ 

末吉、巡視に思う
カテゴリー: 護國日誌
2016年4月13日 水曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

たゆたえども沈まぬ

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)  

 

寒暖の差がすごいですねw

皆さんは風邪などひいてないでしょうか?

 

今年の桜は少しおかしいですね。

ソメイヨシノとオオシマザクラが同時に咲き

未だにソメイヨシノは散らずにのこってます。

1

巡視をしていると

違うお花をみつけましたよ~(⌒▽⌒)

2

これなんだかわかりますか?

ドウダンツツジ。

秋には燃えるような見事な赤色になるんですが

お花は小さくて、真っ白くて

とってもかわいいんです。

 

参拝の後

境内散策も楽しい時期ですね。

細かいところまでじっくり観察してみてくださいね(⌒▽⌒)

 

 

~今日の予定~

①大祭片付け

~明日の予定~

①末吉、出張です(更新できませんw)

~明後日の予定~

①中旬祭(神社祭事)

②松山市遺児有志の会 午前10時

末吉、御礼を思う
カテゴリー: 護國日誌
2016年4月12日 火曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

たゆたえども沈まぬ

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)  

 

今日はちょっぴり寒い境内です。

春季慰霊大祭も

御遺族をはじめ多くの皆様方をお迎えし

英霊に慰霊顕彰の誠を捧げることができました。

 

県内外からご参拝戴きました皆様方

英霊の更なる御加護がございますころ

こころより御祈念申し上げます。

 

 

~今日の予定~

①大祭片付け

~明日の予定~

①大祭片付け

~明後日の予定~

①末吉、出張です(更新できませんw)

末吉、居留守に思う
カテゴリー: 護國日誌
2016年4月11日 月曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

たゆたえども沈まぬ

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)  

 

本日の末吉、

大祭後の片付け等で

慌ただしくしておりますので

本年五回目の居留守にいたしますm(_ _)m

 

 

~今日の予定~

①西条市徳田慰霊祭 午前10時30分~

~明日の予定~

①大祭片付け

~明後日の予定~

①大祭片付け

 

末吉、春季慰霊大祭を思う
カテゴリー: 護國日誌
2016年4月10日 日曜日 コメントはまだありません »

郷土愛媛御出身

 

 四万九千七百二十七柱の

 

英霊の安鎮を希う

末吉、春季慰霊大祭霊璽奉安祭を思う
カテゴリー: 護國日誌
2016年4月9日 土曜日 コメントはまだありません »

平成28年春季慰霊大祭霊璽奉安祭

 

英霊安らかならんことを希う

末吉、居留守に思う
カテゴリー: 護國日誌
2016年4月8日 金曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

たゆたえども沈まぬ

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)  

 

本日の末吉、

大祭直前の準備で慌ただしくしておりますので

本日は四回目の居留守に致します。

 

 

~今日の予定~

①大祭準備です。

~明日の予定~

①春季慰霊大祭霊璽奉安祭 午後6時~

~明日の予定~

①春季慰霊大祭 午前10時~

末吉、春の交通安全運動に思う
カテゴリー: 護國日誌
2016年4月6日 水曜日 2件のコメント »

こんにちは。

たゆたえども沈まぬ

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)  

 

あちこちで

春祭り、桜まつりが執り行われておりますね。

しかし!

『飲んだら乗るな!』の、

春の交通安全運動習慣も今日からです。

 

早朝からお巡りさんが交差点に立って

交通安全誘導をしていました。

日夜、

日本の治安維持、本当にご苦労さまです。

 

花見で一杯!

といきたいところでしょうけど、

今年から当社で

『花見て一拝』

というのは如何でしょう?

きっと神様の御加護がありますよ(⌒▽⌒)

 

 

~今日の予定~

①大祭準備です。

~明日の予定~

①末吉、出張です(更新できませんw)

~明日の予定~

①大祭準備です。

末吉、やっぱり桜を思う
カテゴリー: 護國日誌
2016年4月5日 火曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

たゆたえども沈まぬ

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)  

 

♫ さくら~さくら~

  いまさきほこ~る~ ♫

 

いや~、

相変わらずのど自慢の鐘を鳴らす末吉の歌声。

巡視ばかりしてますが

春の境内はいいですね~(⌒▽⌒)

ソメイヨシノもヤマザクラも満開です。

暖かい日が続いていますので

オオシマザクラも満開です。

1

境内には

夕方になっても多くの方々のお参りがあります。

ご参拝の後、

花びら舞う桜のしたで

記念写真などいかがでしょう(⌒▽⌒)

 

 

~今日の予定~

①西条市中川遺族会慰霊祭 午前11時

 

 

~明日の予定~

①大祭準備です。

 

~明日の予定~

①大祭準備です。

 

末吉、清明に思う
カテゴリー: 護國日誌
2016年4月4日 月曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

たゆたえども沈まぬ

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)  

 

こよみ便覧には

『万物発して清浄明潔なれば此芽は何の草としれるなり』

今日は二十四節季の四番目である清明。その解説です。

万物がすがすがしく草花は美しいという意味(だと思いますw)

 

ちなみに

清明を花言葉にする花はヒエンソウ。

ネットからひっぱってきました。

1

綺麗な花ですね。

万葉苑にもあるのかな?

草花に疎い末吉にかわって

長けてる方、是非探してみてください。

 

 

~今日の予定~

①大祭準備です。

 

~明日の予定~

①西条市中川遺族会慰霊祭 午前11時

 

~明後日の予定~

①大祭準備です。

 

 

« 前ページへ 次ページへ »