末吉、三島森田両烈士慰霊祭の日に思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月25日 火曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

  

今朝はあいにくの雨ですが、

三連休の間はお天気に恵まれ

七五三やお宮参りをはじめ、

多くの方々にご参拝を戴きました。

 

本殿だけでなく

境内の奥までご覧いただいたでしょうか?

 

今は

慰霊碑群、愛媛万葉苑が非常にきれいですよ(⌒▽⌒)

昨日の写真ですが、

ご覧ください。

写真の素人、末吉が撮っても

これくらい綺麗に撮れます。

 

別角度からもう一枚。

真っ赤に染まったモミジが映えて

本当にきれいです。

 

移り行く季節ごとに

四季折々の草花を見ることができるのは、

この上ないことですね。

英霊もさぞお慶びのことでしょう。

 

さて、

本日午後5時から

『三島由紀夫・森田必勝両烈士慰霊祭』が

愛媛県神道青年会主催にて

当社東参列殿で執り行われます。

 

『憲法改正』が叫ばれている昨今、

三島・森田両烈士が何を思い

あのような行動をとられたのか・・・

『日本国憲法』を正面から考えるきっかけとなることは間違いないと思います。

多くの皆様方のご参列をお待ち致しております。

 

 

~本日の予定~

①三島由紀夫・森田必勝慰霊祭 午後5時~

 愛媛県神道青年会のご奉仕です。

  

~明日の予定~

①特にありません。

        

~明後日の予定~

①特にありません。

末吉、参道に立って思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月24日 月曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

  

昨日は

大安の日曜日。

しかも連休中日ということもあり、

多くのご参拝を戴きました。

 

今朝は肌寒い朝となりましたが、

昨日と打って変わって

静まり返った参道に立ってみました。 

人通りのまばらな参道ですが、

雲一つないいいお天気。

桜の濃い赤色とのギャップが何とも言えません。

同時に、

普段は生活道路となっている参道の真ん中に立っている末吉、

その違和感が何とも言えません。

 

連休最終日。

少しゆっくりして

紅葉狩りなど如何でしょう?(⌒▽⌒)

 

 

~本日の予定~

①特にありません。

  

~明日の予定~

①三島由紀夫・森田必勝慰霊祭 午後5時~

 愛媛県神道青年会のご奉仕です。

        

~明後日の予定~

①特にありません。

 

末吉、新嘗祭の日に思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月23日 日曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

  

秋深まる境内。

本日は新嘗祭。

全国八万社のお社で

新穀初穂を御供えし、感謝申し上げる日であります。

当社でも

御神前に地元産をはじめ

多くの新穀を御供えし

英霊に報恩感謝を捧げました。

 

境内にも

未だ未収穫の新穀がありますよ(⌒▽⌒)

 

また

早朝から七五三詣り、

戌の日ということもあり安産祈願など

境内、多くの御参拝を戴いております。

 

より多くの皆様方に御参拝戴けること、

感謝申し上げます。

 

 

~本日の予定~

①新嘗祭(神社祭事)

②第779回献謡祭 午後1時~

  

~明日の予定~

①特にありません。

        

~明後日の予定~

①三島由紀夫・森田必勝慰霊祭 午後5時~

 愛媛県神道青年会のご奉仕です。

末吉、赤の境内に思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月21日 金曜日 2件のコメント »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

  

境内が赤になりました(⌒▽⌒)

 

ヨウコウザクラも真っ赤っか。

  

ドウダンツツジも真っ赤っか。

  

ヤマザクラも真っ赤っかです。

 

参道も

真っ赤っかになってます(⌒▽⌒)

桜満開の境内、

新緑の境内もいいですけど、

紅葉の境内もいいですね。

 

四季折々の姿を見て

英霊もさぞ心休まれていることでしょう(⌒▽⌒)

 

 

~本日の予定~

①特にありません。

  

~明日の予定~

①末吉、出張ですw

        

~明後日の予定~

①新嘗祭(神社祭事)

②第779回献謡祭 午後1時~

末吉、また居留守を思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月20日 木曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

  

末吉、

朝からバタバタしておりますw

 

本日も遅くなりましたが

居留守にさせてくださいw

 

 

~本日の予定~

①市内出張ですw

  

~明日の予定~

①特にありません

        

~明後日の予定~

①末吉、出張ですw

 

末吉、居留守を思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月17日 月曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

  

連日、

多くの皆様方にご参拝頂いております。

当社を崇敬していただいております皆様方に

感謝申し上げます。

 

さて

末吉、

週明けということもあり、

庶務に忙殺されておりますので、

本日は居留守にさせて戴きます。

 

よくよく考えると

今年も残すところあと一か月半となりました。

みなさん、

『今年のことは今年のうちに!』

 

 

~本日の予定~

①今治市伯方町遺族会慰霊祭 午前10時30分~

 

~明日の予定~

①末吉、出張です(更新できませんw)

        

~明後日の予定~

①末吉、出張です(更新できませんw)

末吉、七五三詣りに思う(田村奈愛ちゃん)
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月16日 日曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

昨日は大変多くの方々のご参拝を戴きました。

着物、洋服、

かわいらしく着飾ったお子様方を

ほほえましく見ながら、

ご奉仕させていただきました。

 

当社では装道きもの学院の先生方に

無料着付けのご奉仕を戴いております。

 

田村奈愛(たむらなな)ちゃんも着付けをした一人。

ご持参戴いたお着物は二世代目だそうで、

普段とは違う着物姿に終始ニコニコ(⌒▽⌒)

先生方、二人であっという間に洋装から和装へと変身。

お母さんにお化粧をしてもらい完了。

カメラマンお父さんを筆頭に

写真撮影会がはじまったのは言うまでもありません(⌒▽⌒)アハハ!

 

奈愛ちゃん、

神様のさらなるご加護のもと

これからも元気で大きくなってね。

 

田村様、ご家族様、

今後益々のお子様の健やかなるご成長を御祈念申し上げます。

昨日のご参拝ありがとうございました。

 

また、

装道きもの学院の先生方、

30年以上の変わらぬ御奉仕に

有難く感謝申し上げます

 

 

~本日の予定~

①七五三無料着付け

詳しくはこちら→http://www.gokoku.org/topics/?p=8459

 

~明日の予定~

①今治市伯方町遺族会慰霊祭 午前10時30分~

        

~明後日の予定~

①末吉、出張です(更新できませんw)

末吉、徒然に思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月15日 土曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

本日は七五三です(⌒▽⌒)

 

既に朝から多くのお祝いのお子様が参拝されております。

 

『世の中に 思ひあれども 子をこふる 思ひにまさる 思ひなき哉』

紀貫之の和歌でありますが、

末吉、これ大好きなんです。

 

『世の中に感情、もの思う心はいろいろあるけれども、親が子を思う(子を思いやる)心以上に強く美しいものはない』

 

親って有難いですね。

 

今日は、

久しぶりに両親に会いにいこうかな(⌒▽⌒)

 

 

~本日の予定~

①中旬祭(神社祭事)

②七五三無料着付け

詳しくはこちら→http://www.gokoku.org/topics/?p=8459

 

~明日の予定~

①七五三無料着付け

詳しくはこちら→http://www.gokoku.org/topics/?p=8459

        

~明後日の予定~

①今治市伯方町遺族会慰霊祭 午前10時30分~

    

末吉、居留守に思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月14日 金曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

末吉、

相変わらずあれこれとしておりますので、

大変もうしわけないのですが、

本日は居留守にさせて戴きます。

 

みなさん、

インフルエンザの予防接種はお済ですか?

人のうわさとインフルエンザはあっという間に広がりますので、

今のうちに万全の対策をしておきましょう(⌒▽⌒)

 

 

~本日の予定~

①特にありません。

 

~明日の予定~

①中旬祭(神社祭事)

②七五三無料着付け

詳しくはこちら→http://www.gokoku.org/topics/?p=8459

        

~明後日の予定~

①七五三無料着付け

詳しくはこちら→http://www.gokoku.org/topics/?p=8459

    

末吉、徒然に思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月12日 水曜日 2件のコメント »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

只今、境内巡視からもどりました。

 

参道の桜も色づきが増し

そこを通るたびになんとも言えない雰囲気です。

この時季、

京都や奈良あたりの社寺仏閣は

大変な賑わいなのでしょう。

 

境内には多くの木々があり、

愛媛万葉苑も含め

その数は多岐にわたります。

愛媛万葉苑ホームページ→http://www.ehime-manyoen.com/

 

末吉が一番楽しみにしているのは

どうだんつつじ。

あと一週間くらいでしょうか?

秋のご参拝は目でも楽しむことができますので、

隅々までよ~く見てみて下さいね(⌒▽⌒)

 

 

~本日の予定~

①特にありません。

 

~明日の予定~

①末吉、会議です(更新できませんw)

    

~明後日の予定~

①特にありません。

« 前ページへ 次ページへ »