末吉、居留守を思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月11日 火曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

本日の末吉、

大変申し訳ないのですが、

慌ただしくしておりますので、

本日は居留守に致しますw

 

『いつも居留守じゃなぁ~w』

 

そう思われる方、すいませんw

 

英霊に関する硫黄島の動画がありましたので

是非ご覧になってください 

 

 

 

~本日の予定~

①特にありません。

 

~明日の予定~

①特にありません。

    

~明後日の予定~

①末吉、会議です(更新できませんw)

末吉、黙って思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月9日 日曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

昭和19年11月8日

人間魚雷『回天』第一陣菊水隊仁科関夫少佐以下徳山湾大津島よりウルシー、パラオ海域へ初の水中特攻出撃

 

末吉、

何も言いませんので、

これをご覧になってください。

きっと搭乗員の方々の純粋な思いがわかると思います。

 

 

 

~本日の予定~

①七五三無料着付け

詳しくはこちら→http://www.gokoku.org/topics/?p=8459

 

~明日の予定~

①末吉、出張ですw(更新できませんw)

    

~明後日の予定~

①特にありません。

末吉、昔を思い出して思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月8日 土曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

昨日は立冬でしたが、

すがすがしい朝を迎えた境内を巡視。

色づき始めた紅葉を横目に

本殿方面に進むと、

千木、鰹木に朝日が反射し、

まるで神様がそこにいらっしゃるように見え

思わず感謝、合掌致しました。

 

末吉が神職を志したとき、

いつも見上げていたものがあります。

ある方にお願いし、

是非写真をお願いしたいと懇願、

わざわざ送っていただきました。

提供写真ありがとうございました。

 

この写真を改めて見て、

神職として何ができるのか・・・

仲間たちとともに切磋琢磨しつつ、

いつも抱いていた熱い思いを改めて思い出しました。

 

先日、

いつもコメントを下さる遊子様とのやり取りの中で、

『昔を振り返ること』というお話をさせて戴きましたが、

時々は立ち止まり、

過去を振り返ることも必要なことです。

 

みなさんも、

時々は立ち止まり、

過去を振り返り、

その時々の思いを見つめなおしてみて下さいね。

きっと、今の自分の励みになりますよ(⌒▽⌒)

 

∑( ̄□ ̄)アッ!!

決して末吉が行き詰まっているわけではありませんので

ご心配なく(⌒▽⌒)

 

 

~本日の予定~

①特にありません

 

~明日の予定~

①七五三無料着付け

詳しくはこちら→http://www.gokoku.org/topics/?p=8459

    

~明後日の予定~

①末吉、出張ですw(更新できませんw)

末吉、境内をみて思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月7日 金曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

先日、ある神職の大先輩に、

『最近、護國日誌は写真が少なくなりましたねw

 折角、四季折々の草花があるんだから、

 もっと掲載して下さい。』

というお言葉を戴きました。

ということは

毎日、護國日誌をご覧いただいている・・・

 

ありがとうございます!!!

 

このように

ありがたいお言葉を頂戴すると、

俄然調子にのってがんばる末吉であります。

 

さて、

社務所の横の陽光桜。

 

気が付かない間に赤々となっております。

 

更に、神門周辺は、

御幸寺山こそ色づき始めてきましたが、

桜は真っ赤っか。

そんな中でご奉納戴いた懸崖の菊が一際目を引きます。

 

慰霊碑群では

銀杏が徐々に色づき始めていますが、

もう少しといったところでしょう。

 

愛媛万葉苑の万葉の道を歩くと

かわいい山茶花の花。

 

さらには秋の味覚も(⌒▽⌒)

でも、採らないでくださいねw

 

秋の深まりを感じさせる境内。

ご参拝のときに

じっくり散策してみてはいかがでしょう。

 

 

~本日の予定~

①特にありません

 

~明日の予定~

①特にありません

    

~明後日の予定~

①七五三無料着付け

詳しくはこちら→http://www.gokoku.org/topics/?p=8459

末吉、菊を思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月5日 水曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

日増しに寒くなっており、

耐えれなくなったときのため、

末吉の足もとに小型ファンヒーターを出しましたw

 

さて、昨日のこと。

西日本菊花芸術協会理事長の

武田徹太郎様が御来社され、

丹精込めてお作りになられた菊をご奉納下さいました。

『愛媛縣護國神社は我々愛媛県人の大切な場所』

そう言われ、

次世代を担う子供たちが参拝する七五三にあわせて、

毎年ご奉納頂いております。

 

月末頃まで神門横に御座いますので

是非ご参拝のときにご覧になってくださいね(⌒▽⌒)

 

 

~本日の予定~

①特にありません

 

~明日の予定~

①末吉、出張ですw(更新できませんw)

    

~明後日の予定~

①特にありません

末吉、明治節に思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月3日 月曜日 2件のコメント »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

ひんやりした朝を迎えましたね(⌒▽⌒)

超寒がりの末吉、

半袖→長袖下着に変え、

こたつで丸くなってるであろう全国のネコたちを

うらやましく思いながら、

ご奉仕致しております。

 

さて、

本日は文化の日。

『明治天皇の御誕生日(嘉永五年十一月三日)を祝い、明治時代にめざましく発展した近代国家の文化をすすめる。もとの明治節。』

御神前にその由、ご奉告申し上げました。

 

現在の目覚ましい発展に

多くの方々のご尽力があったことを

決して忘れてはなりません。

 

 

~本日の予定~

①明治祭(神社祭事)

 

~明日の予定~

①末吉、出張ですw(更新できませんw)

    

~明後日の予定~

①特にありません

末吉、献花祭、献茶祭を思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月2日 日曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

昨日は

第837回献花祭が午前9時から、

桂月流 岩本智美氏、

桂月流 岩本妙子氏のご奉仕、

また本日は

第879回献茶祭が午前9時から

淡交会今治支部

奉茶 青井宗実氏

奉炭 門田正子氏

皆様方にご奉仕を戴きました。

 

末吉があれこれいうより

写真でご覧いただいたほうが早いと思いますので、

どうぞご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

~本日の予定~

①第879回献茶祭 午前9時~

 

~明日の予定~

①明治祭(神社祭事)

    

~明後日の予定~

①末吉、出張ですw(更新できませんw)

末吉、また居留守を思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月1日 土曜日 コメントはまだありません »

 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

末吉、走り回っておりますので、

本日も居留守に致しますw

 

居留守続きで申し訳ないのですが、

ご用件のある方は

コメントをお願いしますm(_ _)m

 

 

~本日の予定~

①月旦祭(神社祭事)

②第837回献花祭 午前9時~

 

~明日の予定~

①第879回献茶祭 午前9時~

    

~明後日の予定~

①明治祭(神社祭事)

末吉、月末なのに居留守を思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年10月31日 金曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

すいませんw

本日の末吉、

相変わらず庶務、会議、打合せと、

とにかく忙殺されておりますので、

本日も居留守にさせて下さいw

 

英霊のため

精一杯御奉仕いたしておりますので、

御海容ねがいますm(_ _)m

 

コメントは

後日になっても必ずご返信いたしますので、

キリン以上に首をなが~くしてお待ちくださいねw

 

 

~本日の予定~

①合同御霊祭(神社祭事)

 

~明日の予定~

①月旦祭(神社祭事)

②第837回献花祭 午前9時~

    

~明後日の予定~

①第879回献茶祭 午前9時~

末吉、不思議に思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年10月29日 水曜日 6件のコメント »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

寒くなってきましたねぇ~w

最低気温がとうとう一桁w

寒いの超苦手の末吉には

つらい季節がやってきます。

 

となると、

紅葉シーズンの到来ですね(⌒▽⌒)

 

でも、

紅葉、紅葉とはよくいいますが、

よくよく考えると不思議じゃないですか?

だって、

よく考えてみてください。

緑色が赤にかわるんですよ?

 

人間だったら、

肌色が青に・・・変わる・・・ことがあるなぁ・・・w

 

末吉、

毎日のように怒られますから…ボソ( ̄o ̄)

 

とにかく、、、

専門的にではなく、

わかりやすく簡単に

どなたか説明してもらえないでしょうか?

 

うーむ・・・

なぞですwww

 

 

~本日の予定~

①特にありません

 

~明日の予定~

①末吉、出張ですw

    

~明後日の予定~

①合同御霊祭(神社祭事)

« 前ページへ 次ページへ »