末吉、『仕合わせ』と『幸せ』を記す
カテゴリー: 護國日誌
2013年2月4日 月曜日 2件のコメント »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

 

第三十六回稽古日 2月9日 13時~17時(森光宗芳先生)

第三十七回稽古日 2月107日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

突然ですが、

中島みゆきさんの『糸』という歌をご存知でしょうか?

いろんな歌手がカバーするほどいい曲です。

本人ではないのですが

ご存知ない方はまずは聞いてみてください。

(以下、ユーチューブ  コマーシャルはとばして下さい)

http://www.youtube.com/watch?v=45cPqKG3IL8

そして、歌詞を添付します。

『♪なぜ めぐり逢うのかを 私たちは なにも知らない
  いつ めぐり逢うのかを 私たちは いつも知らない
  どこにいたの 生きてきたの
  遠い空の下 ふたつの物語
 
  縦の糸はあなた 横の糸は私
  織りなす布は いつか誰かを
  暖めうるかもしれない
 
  なぜ 生きてゆくのかを 迷った日の跡の ささくれ
  夢追いかけ走って ころんだ日の跡の ささくれ
  こんな糸が なんになるの
  心許(もと)なくて ふるえてた嵐の中
 
  縦の糸はあなた 横の糸は私
  織りなす布は いつか誰かの
  傷をかばうかもしれない
 
  縦の糸はあなた 横の糸は私
  逢うべき糸に 出逢えることを
  人は 仕合わせと呼びます』

 

独特の世界観、

やさしいメロディー、

どことなく時間を忘れて聞き入ってしまいますね。。。

 

この歌詞をご覧になられて、

(・_・o)ン?

ちょっとおかしいぞ???と感じた方いらっしゃいませんか?

 

そう、

一番最後の『仕合わせ』。。。

 

変換ミスでもなんでもなく、

  〇 仕合わせ

  ×  幸せ

 

広辞苑(第四版)によると、

【仕合わせ】

①めぐりあわせ。機会。天運。

②なりゆき。始末。

③(「幸せ』とも書く)幸福。興奮。さいわい。また、運がむくこと。

と書いてあります。

さらにいろいろ調べると、

『仕合わせ』→『幸せ』と変化したということであり

『幸せ』は当て字だそうです。

 

今日は

二十四節季最初の日である、立春。

暦の上では春ですよ~(⌒▽⌒)

 

だからと言って、

特別なことがあるわけではないのですが、

少しずつ暖かくなってくると、

生命の鼓動が聞こえてくるようで、

ドキドキ ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ドキドキ

ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク

しませんか?

 

純粋にこう思える末吉は

仕合わせ者ですね。。。(⌒▽⌒) 

 

 

~本日の予定~

①立春です

 

~明日の予定~

①末吉、お休みです

 

~明後日の予定~

①特にありません。

末吉、第858回献茶祭を記す
カテゴリー: 護國日誌
2013年2月3日 日曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

 

第三十六回稽古日 2月9日 13時~17時(森光宗芳先生)

第三十七回稽古日 2月107日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

冷え込み厳しい大寒も今日で終わりですね。

昨日に続いて

古木の梅がまた少し開花してました。

本日は、節分。

当社でも午前10時から『節分祭』が斎行され、

事の由、ご奉告致しました。

 

同時に、第一日曜日ということで

『第858回献茶祭』が午前9時から斎行されました。

本日は

淡交会西条支部の皆様方のご奉仕です。

 

奉炭は越智静子氏。

一つ一つ丁寧な所作が伝わってまいりました。

 

奉茶は越智宗綾氏。

非常に綺麗な姿勢で、

静と動の緩急が非常に凛々しく感じる、

そのような印象を受けるご奉仕でした。

 

御神前に移動し、

献茶、祝詞奏上の後、

各玉串拝礼。

最後に全員でご拝礼を頂きました。

早朝からのご奉仕、

ありがとうございました。

 

さて、

末吉、ちょっと疑問に思ったことがあるのでお聞きしました。

お茶を点てる中に、

ふくさの端をもってゆっくり回す所作があります。

ご奉仕下さる先生によってタイミングというか・・・

うまく説明できませんが、違うんです。

本日奉茶の越智先生にお聞きすると、

『呼吸を整え落ち着きを取り戻すための所作』

とご説明頂きました。

素人の末吉でもわかりやすく解説頂き、

感謝申し上げます。

 

 

~本日の予定~

①第858回 献茶祭 午前9時~

②節分祭(神社祭事)

 

~明日の予定~

①立春です

 

~明後日の予定~

①末吉、お休みです

末吉、徒然に記す
カテゴリー: 護國日誌
2013年2月2日 土曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

 

第三十六回稽古日 2月9日 13時~17時(森光宗芳先生)

第三十七回稽古日 2月107日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

今朝の松山市内は、

昨日、一昨日とは打って変わって

非常に暖かい朝を迎えました。

温度計では13度。

 

境内を巡視すると、

梅の古木が一気に桃色になってました。

いつも思うのですが、

春の足音が聞こえてくるのは

どことなく嬉しくなりますね(⌒▽⌒)

 

明日は節分。

二十四節季大寒の最後の日であります。

三寒四温の時候ではありますが、

春を感じつつ

英霊共々、

多くの方々のご参拝をお待ちいたしております。

 

 

~本日の予定~

①特にありません

 

~明日の予定~

①第858回 献茶祭 午前9時~

②節分祭(神社祭事)

 

~明後日の予定~

①立春です

末吉、第816回献花祭を記す
カテゴリー: 護國日誌
2013年2月1日 金曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

 

第三十六回稽古日 2月9日 13時~17時(森光宗芳先生)

第三十七回稽古日 2月107日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

今日から如月、2月。

早くも残すところ、今年もあと11カ月となりましたw

あっという間に一ヶ月が過ぎたってことですね。。。

 

さて、

本日は月初めですので、

午前9時から

『第816回献花祭』が斎行されました。

本日は、

水明流 泉 美枝氏、

水明流 黒田恵美子氏

大寒の砌ではございましたが、、

あたたかいご奉仕を頂きました。

献花の後、祝詞奏上、

そして、ご奉仕の両氏の玉串拝礼。

最後に、

水明流のお代表の方にあわせて、

参列者の皆さんに列拝を頂きました。

まだまだ冷え込みの厳しい中でのご奉仕、

本当にありがとうございました。

 

 

~本日の予定~

①月旦祭(神社祭事)

②第816回 献花祭 午前9時~

 

~明日の予定~

①特にありません

 

~明後日の予定~

①第858回 献茶祭 午前9時~

②節分祭(神社祭事)

次ページへ »