末吉、アイスクリームの日を申上げる
カテゴリー: 護國日誌
2014年5月10日 土曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

昨日はお休みを頂き、

ゆっくり身体を休めさせていただいた末吉ですが、

5月9日、何の日かご存知ですか?

 

ニュースでも言っておりましたが、

『アイスクリームの日』だそうです。

東京アイスクリーム協会のホームページ(http://www.icecream.or.jp/event2014/index.html)を見ると、

『東京アイスクリーム協会(日本アイスクリーム協会の前身)では、アイスクリームの一層の消費拡大を願って、東京オリンピック開催年の昭和39年(1964年)に、アイスクリームのシーズンインとなる連休明けの5月9日に記念事業を開催し、あわせて諸施設へのアイスクリームのプレゼントをしました。以降、毎年5月9日を「アイスクリームの日」として、この日を中心に各地区で各種イベントと施設へのアイスクリームのプレゼントを実施しています。』

と書いてありました。

 

末吉調べによると、

アイスクリームは

気温20度以上 アイスクリームが食べたくなる

気温25度以上 アイスクリームが異常に食べたくなる

気温30度以上 かき氷のようなさっぱり系がめちゃくちゃ食べたくなる

 

とにかくこれから夏にむけ、アイスクリームが美味しい季節になりますね。

 

ウィキペディアによると、

『日本人で初めてアイスクリームを食べたのは1860年(万延元年)に咸臨丸で渡米した遣米使節団であるとされている。

日本初のアイスクリームは、1869年(明治2年)6月(旧暦、新暦では7月)、遣米使節団のメンバーであった町田房蔵が米国に密航した後に帰国した出島松蔵から製法を教わり、横浜の馬車道通りに開いた「氷水屋」で製造・販売したものである。「あいすくりん」という名称で、一人前の値段は2分(現在の価値で約8000円)と大変高価な物であった為、民衆に敬遠され、なかなか浸透しなかった。原料は、生乳、砂糖、卵黄といたってシンプルなもので、これはいまは「カスタードアイス」とも呼ばれている。なお「アイスクリームの日」である5月9日が日本で初めてアイスクリームを製造・販売した日と一般的に言われているが、横浜沿革誌にはそのような記述はない(日付自体は社団法人日本アイスクリーム協会が1965年(昭和40年)に制定した正式なものである)。出島松蔵は明治天皇に「あいすくりん」を献上している。このアイスは富士の氷穴及び函館の天然水を用いて製造したと本人が書き残している。後に1899年(明治32年)7月、東京銀座の資生堂主人、福原有信が売り出して世に広まった。』

とあり、

当社が私祭招魂社として創建された、明治32年頃から世に広まったんです。

ですから、

一般の我々庶民が食べることができるようになってから115年余り。

今でこそ多種多様なアイスクリームが出ておりますが、

それらを知ると、

一口食べる毎に歴史を感じずにはいられませんね。

 

みなさんも、

一口食べたとき、

そのルーツを思い出してみてくださいね(@⌒ο⌒@)b

 

と、いろいろ調べていると、

アイスクリームが食べたくなってきたwww

 

 

~本日の予定~

①特にありません

 

~明日の予定~

①第35回愛媛銀行清掃奉仕 午前8時

②第77回茶道教室 午前10時

③第773回献謡祭 13時

  

~明後日の予定~

①愛媛県遺族会正式参拝 午前10時15分

末吉、職人技を申上げる
カテゴリー: 護國日誌
2014年5月8日 木曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

世の中目まぐるしく動いていますね。

今、この時、この時間にも

世界のどこかで事件、事故がおき、

人が生まれ、人が去っているという現実があります。

時代は最先端の技術とともに機械化が進み

ややもすれば、

機械操作以外に人がいない会社もあるとか・・・

後継者不足に悩む職人さんも多い昨今ですが

昨日、何気にインターネットで検索していると、

すごい職人さんを見つけました。




この卓越した技術は機械では到底無理。

やはり最後の最後は

熟練した技術をもつ人が確認しなければなりませんね。

しかも、

このようなことができるのは世界広しと言えども日本人だけでしょう。

これこそまさに

日本の職人技!

~本日の予定~

①特にありません

~明日の予定~

①末吉、お休みです

~明後日の予定~

①特にありません

末吉、徒然に申上げる
カテゴリー: 護國日誌
2014年5月7日 水曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒) 

 

例年のことですが、

大型連休が終わると、

境内は静かな朝を迎えます。

今日は雲一つないいいお天気で、

空の青と新緑が非常に綺麗ですね。

 

今朝の愛媛は

気温が10度以下と、少し肌寒い朝でしたが、

日中は20度を超えるそうです。

寒暖の差が非常に激しい昨今ですので、

連休の疲れと相まって

体調を崩さないよう気を付けましょう。

 

 

~本日の予定~

①特にありません

 

~明日の予定~

①特にありません

  

~明後日の予定~

①特にありません

末吉、第48回愛媛万葉祭を申上げる
カテゴリー: 護國日誌
2014年5月5日 月曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒) 

 

本日はこどもの日。

『未来を担うこどもの人格を重んじ、幸福をはかると共に、こどもは自分を生み育ててくれた親に感謝する』

と靖國暦には記してあります。

 

当社では、

午前11時から

第48回愛媛万葉祭が執り行われました。

このお祭りは、

四季折々の草花を英霊にご覧いただくべく、

愛媛万葉苑保存会が結成され、

年に一度、5月5日にお祭りを行っております。

お祭りには

愛媛万葉苑土居俊夫会長様をはじめ、

多くの方々のご参列を頂き、

神事のあと、

奉納行事もありました。

大型連休中でありますが、

多くの皆様方にご参列いただき、

英霊もさぞお慶びのことでしょう。

皆様、

本日のご奉仕、ご参列有難うございました。

 

 

~本日の予定~

①こどもの日

②第48回愛媛万葉祭 午前11時~

 

~明日の予定~

①末吉、お休みです

  

~明後日の予定~

①特にありません

末吉、元気を申上げる
カテゴリー: 護國日誌
2014年5月4日 日曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒) 

 

本日はゴールデンウィークでありますが

第一日曜日ですので、

第873回献茶祭が執り行われております。

 

ただ、

末吉はまだコホコホいっておりますので、

社務所にて庶務をこなしております。

神前奉仕ができないというのは、

非常に苦痛であり、

健康であることがいかに有難いか、

身を以って痛感致しました。

 

また

参拝される方々に対しても、

マスクをしながらご案内するわけにもいかず、

かといって

コホコホ言いながらでは変な病気にかかってるのではないかと

不信感を持たれても困りますので、

なかなか悩みどころでもありますw

 

みなさんは

どんなゴールデンウィークをお過ごしですか?

観光地では長蛇の列、

行きかえりは大渋滞、

きっと各地でそんな状況なのでしょう。

しかし、

お出かけすることができることこそ

元気である証拠。

非常にありがたいことですね。

呉々も事故などにはきをつけて、

大型連休を満喫してくださいね(⌒▽⌒)

 

 

~本日の予定~

①みどりの日

②第873回献茶祭 午前9時~

 

~明日の予定~

①こどもの日

②第48回愛媛万葉祭 午前11時~

  

~明後日の予定~

①末吉、お休みです

« 前ページへ 次ページへ »