末吉、朝日に思う
カテゴリー: 護國日誌
2011年1月22日 土曜日

おはようございます、末吉です(⌒▽⌒)

 

少し前、テレビを見ていると、

『日本の絶景・・・云々』

というのを放送してました。

 

( ̄o ̄)ホ~~!

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

 

と、思いながら見てると、

『ダイヤモンド富士』

が出てまして・・・。。。

 

ダイヤモンド富士とは・・・(18番、ウィキペディア~!)

「皆既日食の際の「ダイヤモンドリング」になぞらえ、太陽がダイヤモンドのように美しく見えるためこう呼ばれている。

いつどこでも見られるわけでなく、富士山頂から西側の南北35度以内の範囲では日の出の時(昇るダイヤモンド)、東側の南北35度以内の範囲では日没時(沈むダイヤモンド)に年2回、気象などの条件がそろった時にだけ見られる光景である。陸上でこの光景が見られる北限は、富士山から北東に約191キロ離れた茨城県鉾田市の海岸付近である。

山梨県山中湖や静岡県田貫湖では、ダイヤモンド富士が見られる時期には多くのカメラマンがその光景を撮影している。東京都心から近く数多くの登山者が訪れる高尾山でも、冬至前後の数日間、美しいダイヤモンド富士を見ることができる。

2006の映画『シュガー&スパイス 風味絶佳』では、ダイヤモンド富士を見ると願いが叶うと紹介されている。

なお、湖面などにダイヤモンド富士が映って二つ見える場合は「ダブルダイヤ」と呼ばれている。」

 

と、わかったような・・・わからないような・・・

 

簡単に説明すると、、、

『美しい&めずらしい』

ってことですね(@⌒ο⌒@)b

 

とはいえ、四国松山ですからねぇ~、、、

実際に見ることはないでしょうけどwww

 

 

さて、今朝は境内を巡視。。。

週末の早朝はまだ薄暗く、

参拝者もだ~れもいないので、

 

なんか・・・

 

いつもと違う雰囲気。。。

 

だんだん日が昇ってくると、

御本殿や境内施設も朝日に彩られ、

ちょっぴりいい雰囲気ですよ~ヾ(@^▽^@)ノ

 

 

そして!

末吉、発見しました~!!!

 

ずばり!(@⌒ο⌒@)b 

 

『ダイヤモンド松!』

ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!

コメント / トラックバック4件

  1. 田舎の火消し より:

    最近、日の出が早くなっていますね。
    日常の生活ではあまり朝日を気にしたり、日の出日の入りの時間をチェックする機会はないと思います。
    私は2月15日までは気にして見てます・・・。

  2. ブロッケンの妖怪 より:

    お山、お山、お山、 ブロッケン、山がだ〜〜〜〜い好き♥♥
    信州の山にも、勿論富士山にものぼったよ〜。

    でも、ダイヤモンド富士は、残念ながらまだ一度も観ていません。
    (いつかは観たい)

    ブッフフフッ、あははは、バンバン。

    (ダイヤモンド松)
    スゴ〜イ。

    御見逸れしました。末吉さん。

    ブロッケンには、思い付きませんでした。

    (思いっきり笑って御免なさい。)

    でも、四国には、石鎚山が在るじゃないですか。

    中々良いとこですよ。
    勿論、登って来ました。

    昇って来る朝日は、格別でした。

    末吉さんも、もし行く機会が有れば登って観てくださいね。

    大吉君、待っててね〜〜〜っ。

    お土産は。

    おかかで

    き・ま・り

  3. 末吉 より:

    田舎の火消し様
     
    おはよ~ございますm(_ _)m
     
    そろそろ落ち着きましたか~??
     
    そう、
    日の出、日の入りがだんだん長くなり、
    日照時間が増えてきましたねヾ(@^▽^@)ノ
     
    ただ・・・寒いのは変わらないですけどね( ┰_┰) シクシク
     
    2月15日?
    もしかして・・・
    『しゅりょう…ボソ( ̄o ̄)』
     
    あぁ・・・カモ鍋食べたい(*≧m≦*)ププッ

  4. 末吉 より:

    ブロッケンの妖怪様
     
    おはようございます(⌒▽⌒)
     
    ∑( ̄□ ̄)ナント!!
    富士山登ったんですか~?
    すごいなぁ。。。
    末吉は、近所の山ですら登ったことがないのにぃww
     
    どうです?
    『ダイヤモンド松』
    携帯でとったので、
    写りはイマイチですが、、、
    実際に見ると、
    ( ̄o ̄)ホ~~!ってな感じですよヾ(@^▽^@)ノ

コメントをどうぞ

« »