末吉、土用の丑の日に思う
カテゴリー: 護國日誌
2010年7月26日 月曜日

こんにちは、末吉です(⌒▽⌒)

やっぱり、戦時中のことは、その前後の時代背景や、

状況などから説明しないといけないので、

非常に難しいですねぇwww

まぁ、末吉の文章力がないだけなんですけど…ボソ( ̄o ̄)

 

さてさてさて、、、

今日は、

『土用の丑の日』

つまり、、、

日本で一番うなぎが売れる日ヾ(@^▽^@)ノ

 

 

ところで、少し不思議に思ったことないですか~~???

なぜ、土用の丑の日にうなぎなのか(6 ̄  ̄)ポリポリ 

 

 

諸説あるようですが、、、

末吉が知っているお話をしましょう。

 

その昔、全く売れないうなぎ屋がありました。

その店主が、平賀源内に相談しました。

店主:「源内先生、このままでは店が潰れてしまいます。何かいい智恵をお願いしますm(_ _)m」

源内:「あいわかった。では、入口に『土用の丑の日にはうのつく食べ物を!』と書いて張りなさい」

それから、うなぎ屋は大繁盛!!

それが全国に広がったとさ。。。

 

な~んて、

ウソのような・・・

ホントのような・・・

ただ、一説なのは確かなんです(⌒▽⌒)

 

 

今晩、食卓を囲んで、

いろいろ話してみてはいかがでしょうか???(⌒▽⌒)アハハ!

コメント / トラックバック2件

  1. うずまきなると より:

    僕もそのように聞いてますよ。基本、金もうけのためのこじつけですからねえ。 
    恵方巻きやバレンタインも同じようなものですよ・・・

    「う」のつく食べ物なら香川だったら「うどん」だろ!って思います。

    日本人は「縁起がいいことをしない=縁起が悪い」って発想だから周りがしてて自分はしないってのができないんだな!

  2. 末吉 より:

    うずまきなると様
     
    コメントありがとうございますm(_ _)m
     
    ( ̄ο ̄)ホーッ
    やっぱり平賀源内ですかぁ。。。
    お金儲けの発想だったのかもしれませんし、
    それ以前から、本当に「う」のつくものがいいと
    信じられていたのかもしれませんね。。。
     
    現在でさえ、
    ボソ( ̄o ̄)
    と一言ささやいて、世間が大騒ぎするような
    事例がたくさんありますから・・・
    何ともいえませんよね。。。
     
    ただ、末吉的には、、、
    「長いものには巻かれろ」
    が一番かと(⌒▽⌒)アハハ!

コメントをどうぞ

« »