末吉、徒然に記す
カテゴリー: 護國日誌
2013年6月29日 土曜日

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五十六回稽古日 7月13日 13時~17時(森光宗芳先生)

第五十七回稽古日 7月14日 10時~15時(江戸宗禮先生) 

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

明治2年の本日、

招魂社を東京九段に営み鎮座祭を斎行した・・・

靖國神社御創立記念日であります。

 

謹んで

御神前にて御奉告し、

末吉も遥拝致しました。

 

全国英霊の中心施設として、

今後益々のご隆盛をご祈念申し上げました。

 

さて、

当社の境内ですが、

昨日までは久しぶりの雨・・・多すぎるほどでしたが、

境内の木々も青々と茂っております。

愛馬の像も、

暑さ対策ができたようですね(⌒▽⌒)

 

冬場とは打って変わって

木々の成長とともに一回り大きくなった御幸寺山の麓に鎮座する社殿。

折角の週末ですので、

参拝と同時に境内散策されてみてはいかがでしょう?

 

 

~本日の予定~

①靖國神社御創立記念日(明治2年)

 

~明日の予定~

①合同御霊祭(神社祭事)

②水無月大祓(神社祭事)

  

~明後日の予定~

①月旦祭(神社祭事)

②第821回献花祭 午前9時~

コメント / トラックバック2件

  1. 清麿 より:

    末吉様 梅雨の季節 いかがお過ごしでしょうか? お久しぶりです 清麿です 6月29日は、靖國神社の 御創立記念日でしたね 小生の 頭の 片隅に、記憶してたのですが… 末吉様の 言葉で 記憶が甦りました。 最近 記憶力が 衰えたか… 御恥ずかしい… 靖國神社崇敬奉賛会員の立場として 御恥ずかしい… もちろん護國神社崇敬奉賛会員としても↓ 英靈の叔父の靈璽に、恥じ入って詫びた次第で… 明日から7月です 老いた父も 元気に、して居り 御一日の 明日は、地元 大洲の八幡宮に、毎月の様に上がらせて いただくと 言ってます 父は、月末に、全国の神社の本宗の 伊勢神宮に、お白石持ち行事に、八幡宮の禰宜様 達と御奉仕に、行くと 張り切って居ります 小生も 7月7日の夜は、八幡宮の社務所より 大洲駅の近くの 総社大明神社の 夏越祭での 雅楽の奏楽と 浦安の舞いの楽の 一員として,御奉仕に参ります 夏も 忙しく成りそうです もちろん弓道も 頑張って ます 末吉様 蒸し暑い梅雨も 未だ抜けません お元気で御奉仕 下さいませ 雨が 多いと、小生宅の 榊達が 喜んですくすく 伸びますけど …

  2. 末吉 より:

    清麿様
     
    こんにちは。
    大変ご無沙汰いたしておりますが、清麿様をはじめご家族皆様お変わりありませんでしょうか?
    昨日の靖國神社の御創立記念日には、当社と同じ御祭神がお祀りされておりますので、遥か愛媛より御神前を通し遥拝致しました。
    ご遺族の皆様方でも、この日をご存知の方は少ないのではないでしょうか?決して恥ずかしいことではありませんよ。
     
    さて、
    我々日本人の心の拠り所である神宮の式年遷宮行事が日を追うごとに進んでおり、今月、来月とお白石持ち行事が執り行われますね。松山からも多くの方々が参加するとお聞きしております。二十年に一度の佳節でありますので、ご奉仕がんばってくださいとお伝え下さい。
    八幡宮の常磐井禰宜様には先般お会いした折、清麿様のこともお話致しましたが、大変がんばっておられるとお聞き致しました。雅楽、弓道と多岐にわたっておりますが、梅雨の砌、くれぐれも御身御自愛下さいね。
    またお近くに来られた際にはお声がけ下さい。

コメントをどうぞ

« »